外付けHDDを選ぶとき、「発売時期は新しいのか?」「サイズはどのくらいで置きやすいか?」と気になる方は多いでしょう。THD-400V3はテレビ録画用として人気のHDDで、大容量と安定性を兼ね備えたモデルです。特に家庭で映画やドラマを録画して楽しむ人にとっては、使いやすさや設置性が重要です。
この記事では、THD-400V3の口コミをもとに良い点・悪い点を整理し、特徴や他モデルとの比較、さらに発売日やサイズに関するFAQまで詳しく解説します。このあと口コミから特徴まで順に解説します。
I-O DATA製の外付けHDDで、4TB容量を備えたテレビ録画対応モデル。幅広いテレビメーカーに対応しています。
良い口コミ
- 「テレビに接続してすぐ使えた」
→ 初期設定不要でそのまま録画可能。 - 「4TBあるので容量を気にせず録画できる」
→ 長時間録画を安心して行える。 - 「動作が安定している」
→ 長時間録画や連続利用でもエラーが少ない。 - 「毎週ドラマを録画していますが、たっぷり保存できるので消す手間が減りました。」
良い口コミをまとめると、容量の大きさと安定性、使いやすさが高く評価されています。
悪い口コミ
- 「サイズが大きく置き場所を取る」
→ 据え置き型なので省スペース性には欠ける。 - 「HDDなのでアクセス速度はSSDに劣る」
→ 大容量保存向けだが、高速処理には不向き。 - 「保証期間が短め」
→ 1年保証のため、長期利用を考えると不安を感じる人も。
悪い口コミをまとめると、サイズ感や速度、保証の短さが懸念点となっています。
【PR】
商品の特徴
- 大容量4TB
地デジ番組を約500時間以上録画可能。映画や連続ドラマも安心して保存できます。 - テレビ録画に対応
国内主要メーカー製テレビに対応しており、録画HDDとしてすぐ使える設計。 - USB 3.2 Gen1対応
最大5Gbpsの転送速度で、PCバックアップ用途にも利用可能。 - 静音&省エネ設計
動作音を抑え、省電力仕様で夜間録画も快適。 - 据え置き型の安定性
長時間利用や大容量保存に強く、録画環境を安定させます。 - I-O DATAブランドの信頼性
国内メーカーの安心感とサポート体制が魅力です。
向いている人/向いていない人
| 向いている人 | 向いていない人 |
|---|---|
| テレビ録画用に大容量を確保したい人 | コンパクトさを重視する人 |
| 家族で録画を共有したい人 | SSD並みの速度を求める人 |
| 安定した据え置き型を使いたい人 | 長期保証を重視する人 |
家庭の録画需要に応えるモデルですが、省スペースや速度・保証を重視する人には不向きです。
他社&容量違いの比較
| 商品名 | 容量 | 主な仕様 | 価格帯 | 保証期間 | おすすめタイプ |
|---|---|---|---|---|---|
| THD-400V3(本製品) | 4TB | USB 3.2 Gen1/録画用 | 約¥13,000〜¥16,000 | 1年 | 家庭用録画・大容量保存 |
| THD-600D3 | 6TB | USB 3.2 Gen1/録画用大容量 | 約¥17,000〜¥21,000 | 1年 | 録画を大量に保存したい人 |
| BUFFALO HD-EDS4U3-BE | 4TB | USB 3.2 Gen1/据え置き型 | 約¥13,000〜¥16,000 | 1年 | コスパ重視 |
| WD Elements Desktop | 4TB | USB 3.2 Gen1/海外メーカー | 約¥15,000〜¥18,000 | 2年 | 保証重視 |
THD-400V3は家庭用録画に十分な容量を持ち、安定性の高さが魅力です。より大容量を求めるなら同シリーズのTHD-600D3が候補。価格と安心感を重視するならBUFFALOやWD製品も選択肢に入ります。
【PR】
FAQ
Thd-400V3の発売日はいつですか?
THD-400V3は2020年頃に発売されたI-O DATA製の外付けHDDです。現在も録画用途を中心に販売されており、定番モデルのひとつです。
Thd-400V3のサイズは?
THD-400V3のサイズは約34×172×116mm(高さ×幅×奥行)です。据え置き型としては一般的な大きさで、テレビ台やデスク横に設置しやすい形状です。
Thd-600D3の発売日はいつですか?
THD-600D3はTHDシリーズの大容量モデルで、2021年頃に発売されました。6TBの容量を備え、録画を大量に保存したいユーザー向けに展開されています。
まとめ
THD-400V3は「大容量4TBで安定した録画環境を提供する外付けHDD」です。口コミでは設定の簡単さと安定性が評価されており、家庭用に安心して使えるモデルです。一方で、サイズの大きさや保証の短さには注意が必要です。
おすすめは「録画をたっぷり保存したい家庭」や「安心してテレビ録画を続けたい人」。反対に、省スペースや長期保証を重視する人には他社製品が適しています。用途に合わせた選択が失敗しないポイントです。

